更多>>公告通知
更多>>推荐课程
- ·扬格外语 精品推出 中学生雅思课程
- ·2017年寒假 德语 阶段性-欧标直达留...
- ·2017年寒假韩国留学预科班【假期-业...
- ·2017年寒假 法语 阶段性-欧标直达留...
- ·2017年寒假日本语等级考试预备班【假...
- 日语培训 jn.younger365.com
- 日语语法:“の”的用法小结
- 2017-12-25 发布: 浏览:
1. N1 の N2 :N1修饰及限定N2
私の本/手 (所有关系)
私の妹/友达 (人间关系)
机の足/引き出し (部分)
机の大きさ/重さ (物と性质)
教室の机/窗 (所在地)
日本の自然/天气 (场所)
日本のテレビ/小说 (生产国)
教室の中/邻 (位置关系)
スポーツの前/後 (时间关系)
英語の新聞/辞書 (使用言语)
経済の本/话 (内容)
木の机/紙の箱 (材料)
三人の学生/2本のペン (数量)
医者の山田さん/大学生の息子 (职业/立场)
ひげのおじさん (特征)2. N1 の N2 (N2是动作名词) :N1是补语,补充说明
子どもの自杀 (子どもが自杀する)
母亲の喜び (母亲が喜ぶ)
恋人の赠り物 (恋人が赠る)
大統領の暗杀 (大统领を暗杀する)
客のもてなし (客をもてなす)3. N1 助词 の N2 :结合其他助词将一些动作或行为名词化
恋人への贈り物(恋人に贈る)
子どもへの爱 (子どもを爱する)
教育への信赖感 (教育を信頼する)
亲戚からのもらい物 (亲戚に/から もらう)
学校からの帰り道 (学校から帰る)
车での来場 (车で会场に来る)
同僚とのつき合い (同僚とつき合う)
3时までの安売り (3时まで安く売る)4. 取代助词或动词
取代助词"に"
9时の開店(9时に开店する)
演壇の学生 (演坛にいる学生)取代动词
父への手紙 (父へ出す手紙)
父からの手紙(父から来た手紙)5. Nの,避免繁琐,名词的省略
この车は日本の(車)です。 ("日本車です"というほうが自然です)
"辞書はありますか""え、何语の?""日本語の(辞書)です。"6. の用在句尾,表示疑问。
【终助】
(1)表示疑问。(升调,表示询问对方!)
どうするの?/怎么啦?
(2)用于婉转地表达断定的心情。(表轻微的判断!)
いいえ、違うの。/不,不对。
(3)用于说服对方。(发音很重,表示说服对方!)
あなたは心配しないで勉强だけをしていればいいの。/你不用担心,只要学习就好了。- 上一篇:日语学习技巧:日语语法如何全面记忆
- 下一篇:日语语法学习:~上で/~上の